いちばんやさしいサポートクラブ

【竜ヶ岩洞】東海地方最大規模の鍾乳洞を探検!鍾乳洞が浜松の山奥に眠っているなんて!石ころのようなチョコのお土産もご紹介!

2019/11/03
 
この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

静岡県浜松にある竜ヶ岩洞りゅうがしどうをご紹介いたします。

鍾乳洞など地底など今までに見る機会がなかったんです。

東海地方最大規模の言葉に刺激されました。

益々興味深くなり、一度は見る価値あるのかもと思い竜ケ岩洞に向かいました。

岐阜からの車の帰途で浜松で一泊する予定の前に、少しでも観光兼ねたいと思い立ち寄りました。

 

【竜ヶ岩洞】(りゅうがしどう) アクセスマップ


新東名高速道路 浜松いなさI.Cで下車

 

浜松いなさI.Cから竜ヶ岩洞までの詳細(上の地図の青い線内)

 

お天気も曇りがちで、雨が少し降っていて出足が遅れた出発ではありましたが、無事到着。

知らない世界を見ることは想像もできない領域なので少しワクワクでした。

期待の竜ヶ岩洞は?

竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)洞窟内

東海地方最大級の鍾乳洞だそうで、総延長約1㎞あります。

そのうちの400mが一般公開されています。
流水がたまり下からライトアップされた映像は以前ナポリに行ったときの青い洞窟の宝石の色を思い出
しました。
洞窟内は様々な形の数々の鍾乳石で埋め尽くされています。
30mも落下する大滝は見入ってしまうほどの光景でした。
黄金色に輝く石柱、100年に1㎝しか成長しない貴重な鍾乳石‥お楽しみください。

 

竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)洞窟内の地図

 

※竜ヶ岩洞スマートフォンサイト引用

竜ヶ岩洞の鍾乳洞で私が一番印象的に感じたスポットからご紹介していきますね。

竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)の鍾乳洞


1 黄金の富士

 

闇にきらめく石灰岩の中で、黄金色の 富士がすべてを遠くまで見晴らしそびえ立つてるようです。

黄金色に輝く鍾乳洞の富士山は見事でした。

竜ヶ岩洞でも特に代表的される鍾乳洞の富士山はお見逃しなくご覧くださいね。

2 喜びの窓

幅50×高さ10cmの小さな窓が、大空間発見の糸口になったなんて!

どんなに嬉しかったことでしょうね、真に心の悲鳴が聞こえるようです。

 

3 鳳凰の間

 

シャッターチャンス悪くてごめんなさい、中途半端な映像になってしまいました。

「鳳凰の間」の入口は少し狭く、通ると中は、まるで部屋のようでした。

孔雀が羽を広げたときのようで、空に舞い上がるような雄大さが感じられ、包み込まれるようです。

「鳳凰の間」近くにはこんな鍾乳洞もありました。

✦乳白色のロウソクのようなつらら石が見られる白ろうの間

✦透きとおった美しい純粋の石灰だけで出来ている姫かんざし

✦頭上から垂れ下がって見えるシャンデリアの間

 

4-マリア観音

ほのかな光が、静寂の中にひっそりとたたずみ、マリアの姿を神秘的に映し出していました。

洞窟の静寂な中にいると、マリア様がそこにお出でになられる感じがしました。

 

5 知の七福神

船に乗ってるかのような七福神のようです。

6 ヘチマフローストーン

1滴の地下水が、年月を経てヘチマの岩形をつくられたそうです。
今もなお彫り続けられているらしい、表面は常に変化しているんですね。

7 粘板岩(練磨の教え)

磨けば磨く程つやが出る、人もしかりだそうです、私達も頑張って磨きましょうね。

粘板岩はお習字で使う硯(すずり)や砥石(といし)に使われてますよね。

 

黄金の滝

 

洞窟のはるか天上から勢いよく落ちてくるんです。

夏場は涼しく、洞窟の中は年中18度の気温です。

滝の落差は約30mあり、地底の滝としては日本で最大級の規模だそうです。

思わず動画撮っちゃいました、お楽しみください。


竜ヶ岩洞外(りゅうがしどう)で楽しめるスポット

 

1 岩石園

竜ヶ岩洞周辺の岩石35種類配置し、次の三種のコーナーに分けられ岩石にふれられながら観察もできます。

・火成岩
・変成岩
・堆積岩

※竜ヶ岩洞スマートフォンサイト引用

 

2 洞窟資料館

日本で初めて【洞窟】をテーマに作られた資料館です。

鍾乳石や洞窟を取り巻く環境、人類と洞窟のかかわりなどの歴史を立体模型で展示されています。

洞窟に入る探検活動を立体的に展示しています。

3 ようきた洞(足水場)

真夏のクールダウンスポットです!

天然冷風浴場とあって気持ちいいです。

大人の避暑地だけにならず子供も喜びそう~!

写真に写る白いところに座って足を水場につけて涼みます。

私も次回は是非トライしてみたいです。

 

4 顔はめ

売店の横にあってあまり目立たないところにあります。

よ~く見るとヘルメットだけは本物でした。

右の男性は竜ヶ岩洞開発者の故戸田貞夫氏です。

左の女性は当時開発に携わったおさわさんだそうで、地元で今も元気に過ごしているそうですよ。

 

 

まとめ


初めて訪れた鍾乳洞の世界、一歩踏み出せば未体験ゾーンで岩といえどその美しさには目を奪われまし
た。
竜ヶ岩洞は暑い時期に行くととても涼しく、お子様の自由研究にもなり楽しめますよ!

まさにマイナスイオンを楽しめます、大人の落ち着く避暑地ってところでした。

後半でご紹介いたしましたが、お子様にも楽しめる観光スポットも満載でおススメです。

 

私も帰省のこの機会に知った竜ヶ岩洞でしたが、もっと多くの方に知っていただき訪れてほしいと思いました。

竜ヶ岩洞 お土産に

 

竜ヶ岩洞の最深部に湧き出る天然水のミネラルウォーターがあります。

湧き出る場所がこちら↓ 天恵の泉」です。

喉が渇いていたせいもありますが、美味しかったです。

アルカリイオン水でまろやかということです、訪れることがありましたら是非お試しを!

 

チョコに目がない私、岩のような石コロのチヨコレート! 

こんなところにチョコが? 岩、石コロみたいなチョコが!

売店で見つけ、思わず買ってしまいました。

見た目は小石の様ですが、チョコのお味はラグジュアリーでしたよ!

皆様もどうぞお試しください。

ご家族でお越しになり是非楽しんでいただきたいです。

ご覧になっていただきありがとうございました。

 

この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 60代シニアが知りたい簡単スマホ操作 , 2019 All Rights Reserved.